|

HOME
>>真珠美容石鹸>>まがりかど辞書>>皮膚
 |
あなたの心とお肌と体が
キレイになるためのキーワード!
知っているようで
きちんと知らないメカニズムを
ピックアップしました♪
|
●皮膚について
皮膚は3層に分かれていて、それぞれ構造的にも役割も異なれば厚さも異なります。
表皮 |
外的刺激から皮膚そのものを守る働きをしている。
厚さは平均0.2oであり、皮膚を作っている3層の中でも最も薄い層であるが、防御作用、保護作用はきわめて高い。 |
真皮 |
皮膚の本体ともいえる部分で、肌の張りや弾力の源となっている。
表皮へ栄養分を血管網を通じて送り込むほかに、発汗により汗口から老廃物の排除をも行い新陳代謝もつかさどっている。 |
皮下組織 |
表皮、真皮の2層の下に位置しているのが皮下組織。
多くの脂肪を含んでいることから、皮下脂肪組織ともよばれている。
皮膚と筋肉、骨などの内部組織をつなぎ合わせる部分であり、強い衝撃が加えられても筋肉、骨に直接その力が伝わらないように、クッション的な役割を果たし保護している。 |
|
|